▼モバイル用QRコード▼
検索データ用売切倉庫MIXTURE/LOUD/METAL,used (CD)
全 [229] 商品中 [1-15] 商品を表示しています
size YL〜L / NEW SCHOOL,POPCORE
スウェーデン出身メロデス/デスラッシュの1st FULLはSPINEFARMより!狂暴さと不穏な空気をまとってメロディックな展開をスピード感を持って魅せる!AT THE GATES、DARK TRANQUILITY、SOILWORK等好きにオススメ!
※初回限定盤スリップケース・特製マウスパッド付き!超絶ギタリストAmott兄弟率いるスウェーデン出身メロデス4th FULLはTOY'S FACTORYより!女性ボーカリストAngela加入して初の音源!CHILDREN OF BODOM、IN FLAMES、SOILWORK等好きにオススメ!
※日本盤ボーナス2曲追加!スウェーデン出身メロデス2nd FULLはAVALONより!ツインリードが織り成すメロディアスな旋律とアグレッシヴさが特徴の北欧メロディックデスメタルスタイル!IN FLAMES、AT THE GATES、ARCH ENEMY等好きにオススメ!
※日本盤ボーナスでMV2曲がエンハンスド収録!SUMMER SONIC 2007で来日、史上最年少での大トリ抜擢なども話題となったUK出身ロックバンドの1st FULL!国内外の各種賞レース総ナメで一躍トップランナーの仲間入りを果たすきっかけとなった作品!
※日本盤ボーナス1曲追加!オーストラリアのヒップホップ界における実力者、ラッパーの"Torcha"率いるミクスチャー/ラウドロック2nd FULL!LINKIN PARK、HOLLYWOOD UNDEAD、MANFEST等好きにオススメ!
パーティーミクスチャー!バラエティに富んだアホノリスタイル!
名盤1st"license to ill"に原点回帰しバンドサウンドとなった3rd FULL!Mario Caldato Jrがプロデュース!COOLな名曲Finger Lickin' Good、So Whatcha Wantなどジャム的HIP HOPセンスがハマります!!
日本盤ボーナスはSLIPKNOTのDJ Starscreamによるリミックスを含む3曲+PV1曲追加!ニュージーランド出身モダンへヴィネス/オルタナラウドロック2nd FULL!ダイナミックでエモーショナルなラウド好きに!!
03年に発売されたツインボーカルフレンチメタリックヘヴィネス名盤2nd FULLが09年になって日本盤で登場!ボーナスでレア盤"Straight in the vein"epより3曲、ライブ5曲追加!!
HIP HOPラッパーIce-Tがフロントマンを務めるロス出身クロスオーバー/ヘヴィメタルバンドの1st FULLはSIREより!Ice-TとGt.担当のErnie Cによるプロデュース! METALLICA、SLAYAERあたりからRAGE AGAINST THE MACHINEやLIMP BIZKITなどが好きな人にオススメ!
フランス出身ラップコア/ミクスチャー1st FULLはSRIRACHAより!メタリックさとスピード感、グルーヴを乗せた攻撃的なサウンドにフレンチリリックの多彩なボーカル!SKINDRED、INSOLENCE、NINJASPY、PLEYMO、SMASH HIT COMBO等好きにオススメ!
フランス出身ラップコア/ミクスチャー2nd FULLはC1D PRODUCTIONより!1stよりもさらにアゲてくれる痛快なスピード感、ヘヴィさにまくし立てるラップとシャウトの掛け合いも◎!BLACK BOMB A、PLEYMO、SMASH HIT COMBO、INSOLENCE、NINJASPY等好きにオススメ!
フランス出身ツインボーカルフィーチャーラップコア4th FULL!イカツい咆哮とシャウト、ラップボーカルの掛け合い、メタリックでアッパーなサウンド/グルーヴと哀愁メロディを絡めた抑揚ある展開が◎!
スウェーデン出身エクストリームメタルバンドの2nd FULL!デスメタル、スラッシュ、スウェディッシュといったメタル要素とハードコア由来のタフさも感じるボーカルやグルーヴをミックスしたサウンド!
全 [229] 商品中 [1-15] 商品を表示しています
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
◇月〜水:14時〜20時 ◇金〜日:12時〜20時 ◇木曜定休日:定休日でも祝日やライブ開催の関係で営業している場合があります。(SNSで都度お知らせします)
店主のコーナー
Daigo Higuchi
新入荷情報を中心に礎の音楽発信随時UP!
4.9 新入荷情報更新!
店長日記はこちら