▼モバイル用QRコード▼
|
新着used CD
 |
全 [141] 商品中 [121-135] 商品を表示しています |
 |
|
東京SWARDと、フロリダSLEEPING BY THE RIVERSIDEによる叙情激情ニュースクールスプリット!2バンド計7曲収録!
|
|
NY・シラキュース出身メタルコア/カオティック6trax ep!荒ぶるギターリフ、怒号のようなドラム、うねるベースなどを絡めヘヴィかつ攻撃的なサウンドに変則的な展開も要所で絡まりカオスを振りまいています!
|
|
ex. ANOTHER VICTIMのメンバー在籍ニューヨーク出身ニュースクールハードコア/メタルコア!カセットテープで自主リリースされていた音源に1曲追加してCD盤リイシューされた作品!
|
|
フィラデルフィア出身VEGAN SxE/ミリタントニュースクール19曲収録フルディスコグラフィー盤!残虐な単音リフ、絶叫するシャウト、デスメタリックな要素も消化し、終始ブルータルで残虐な空気が充満!
|
|
前澤友作氏が在籍していたことでも知られるバンドの1st FULLに続く5traxミニアルバム!プロデューサーに亀田誠治氏が起用!本作では00年代のJ-ROCK色強く感じさせる、これまでとはまた違ったアプローチをしています!
|
|
※日本盤。ニュージャージー出身エレクトロポップ/ロックバンドの3rd FULL!オリジナルリリースはEPですが、日本盤はアルバムサイズの曲数に!COBRA STARSHIP、ELEVENTYSEVEN、METRO STATION等好きにオススメ!
|
|
[USED] size Mのみ(着丈約69cm/身幅約49cm) / HARDCORE / バックプリントあり
|
|
※日本盤ボーナス1曲追加!エンハンスド仕様でタイトル曲のMV収録!弱冠17歳のLeeland Mooringがメインボーカルかつソングライターとして率いるテキサス出身美メロエモロック1st FULL!
|
|
US・クリーヴランド出身エモロックバンド4th FULL!ハードコアSIX FEET DEEPのメンバーによって結成され90年代から活動!力強さとエモーショナルで美しいメロディラインが同居した哀愁感じるサウンドに、色気のあるボーカルも雰囲気を作っています!
|
|
US・クリーヴランド出身エモロックバンド5th FULL!ハードコアSIX FEET DEEPのメンバーによって結成され90年代から活動!前作から大胆にサウンドに変化が!インディーを残しつつ、テクノやディスコポップ等からの要素を持ち込んだダンサブルな電子音をミックス!
|
|
ポートランド出身エモ/オルタナティヴロック1st FULL!今作ではエモをベースにしたメロディックさやポップネスなども織り交ぜられていて清涼感も感じられるサウンドになりつつ、アルバム後半では繊細な空気を前に出すなど広がりあります!
|
|
NY・ロングアイランド出身ビューティフルエモロック1st FULL!壮大な広がりを想起させるスケール感の大きさと胸を締め付けるようなエモーショナルさ、ストリングスなども交えた繊細なほどに美しいメロディ!
|
|
ACCEPTANCEのギタリストKaylanとGATSBY'S AMERICAN DREAMのメンバー等によって結成されたエモバンドの1st FULL!
|
|
※日本盤ボーナス1曲追加!ミズーリ出身ポップパンク/エモメロ1st FULL!みずみずしい躍動感やエネルギッシュな疾走感を伴った若さ溢れるサウンドに、時折見せる若さゆえのエモーショナルな表情や少し甘さを出したメロディラインなんかも交わっていて◎!
|
|
ex.GOOD CHARLOTTEのChrisが在籍するフロリダ出身エモメロ/ポップパンク1st FULL!極上のポップネスを備えたグッドメロディにパンクの疾走感やエモの切なメロディも表現!爽快からエモーショナルまで曲ごとにいろいろな表情を見せて、そこにピアノ/キーボードの音色が加わることで良いアクセントに!
|
 |
全 [141] 商品中 [121-135] 商品を表示しています |
 |
|
2025年7月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
◇月〜水:14時〜20時 ◇金〜日:12時〜20時 ◇木曜定休日:定休日でも祝日やライブ開催の関係で営業している場合があります。(SNSで都度お知らせします)
店主のコーナー
 Daigo Higuchi
新入荷情報を中心に礎の音楽発信随時UP!
6.29 新入荷情報更新!
店長日記はこちら
|