▼モバイル用QRコード▼
JAPANESE INDIESLOUD,MIXTURE
全 [38] 商品中 [16-30] 商品を表示しています
ex.NIHILISTのメンバーが結成した大阪出身レゲエ/ロック/ダンスミュージック自主リリース1stミニ!気持ちよくアゲてくれるスタンダードなダンスホールレゲエと2toneスタイルをベースに、HIP HOPもロックも全ての壁を取っ払い踊れるナンバーに消化!
※ステッカー付き。東京出身2MC,1DJフィーチャーミクスチャーヘヴィロック自主リリース3traxデビューep!西海岸系ミクスチャー、リズムグルーヴラウドロック、PHUNK JUNKEEZ等好きは要チェック!!
※ステッカー付き。東京出身2MC,1DJフィーチャーミクスチャーヘヴィロック自主リリース3trax 2nd ep!(hed)p.eの来日ツアーに帯同を果たす!西海岸系ミクスチャー、リズムグルーヴラウドロック、PHUNK JUNKEEZ等好きは要チェック!!
10年結成、名古屋を中心に活動するラウドロック/ミクスチャーバンド自主リリース1stミニ。エモーショナルなメロディとVo.$HINGOが繰り出すラップが絶妙に絡み合う!MANAFESTやDJ Lethalのサポートアクトも!Pay money To my Pain、LINKIN PARK、LIMP BIZKIT等好きは必聴!!
大阪出身ミクスチャーロックバンドの約4年ぶりとなる2nd FULL!HIP HOPシーンやハードコアシーンとの繋がりも深い彼らだからこそ表現できる独自のスタイルでミクスチャーロックバンドとして一つの完成形を提示した1枚!
13年結成、東京出身日本語ラップボーカルフィーチャー新世代ミクスチャー7traxデビューミニ!本格的なミクスチャーサウンドと、流暢なラップに乗せるメッセージ性の強い歌詞!90s〜00年代ミクスチャー全盛期を通ってきた人も、現行ポストハードコア/ラウド好きも要チェック!
東京出身日本語ラップボーカルフィーチャー新世代ミクスチャー4trax ep!毒と信念を盛り込んだ日本語リリックも聴きどころ!ミクスチャー好きだけでなく昨今の海外ポストハードコア好きにまでアピールできるバンドで確実に今後の動向には要注目!
東京出身日本語ラップボーカルフィーチャー新世代ミクスチャーのライブ会場限定シングル!販路限定作品を礎でも取扱い!トレンド感をしっかり捉えたミクスチャーロックスタイルでノリノリかつヘヴィさも見せつつ楽しませる!
東京出身日本語ラップボーカルフィーチャー新世代ミクスチャー2ndミニ!ラウドなサウンドと流暢なラップボーカル、メッセージ性の強い歌詞等を織り交ぜたオリジナリティに満ちたミクスチャーロックスタイルは今後の国内ラウドシーンでの活躍を期待させる!
大阪出身フィメールVo.フィーチャーゴシックインダストリアルラウドロック1st FULLは413tracksより!ゴシックメタルmeetsエレクトロビートと全編英語詞で歌われるエキセントリックな存在感を示す歌の世界観にハマること必至!
大阪出身フィメールVo.フィーチャーゴシックインダストリアルラウドロック2nd FULL!トランス&ニューウェーブ、ライブで踊れる四つ打ちアッパーナンバー〜GABBER METAL、精神世界へ持っていかれるシューゲーザーサウンドまで幅広くSoundWitchワールドを展開!!
大阪出身フィメールVo.フィーチャーゴシックインダストリアルラウドロック09年発売1st FULL"wiccaholic"のリミックスアルバムが登場!
ex.3.6 MILKのフロントマンTEPPEI、SATOBOY率いる大阪出身レゲエパンク/ミスクチャー1st FULL!レゲエ、パンク、SKA、ライトミクスチャーと色んなサウンドをクロスオーバーさせ、全国に幸せをお裾分け!SUBLIMEなどSKUNK系好きは必聴!!
ex.3.6 MILKのTEPPEI、SATOBOY率いる大阪出身レゲエ/SKAパンク〜ライトミクスチャー7traxミニ!レゲエ、DUB、SKA、ライトミクスチャーとパンクを掛け合わせ、ゆる〜くハッピーでピースな内容に!SUBLIME、LONG BEACH DUB ALLSTARSなどSKUNK系好きは必聴!!
exズンギリのメンバーがバンド解散後結成した大阪は北摂出身サイスラックシステム1stミニは413TRACKSより!インダストリアル、ヘヴィネスをベースにうねるグルーヴに縦乗りのアッパーなビート!NINE INCH NAILS、MARILYN MANSON、ROB ZOMBIE等好きは要チェック!!
全 [38] 商品中 [16-30] 商品を表示しています
店主のコーナー
Daigo Higuchi
新入荷情報を中心に礎の音楽発信随時UP!
9.27 新入荷情報更新!
店長日記はこちら