▼モバイル用QRコード▼
|
JAPANESE INDIESused CD
 |
全 [39] 商品中 [16-30] 商品を表示しています |
 |
|
※廃盤。CALUSARI、DIEDROのメンバーが在籍した名古屋出身ハードコア!MURDER THEY FALLでリユニオンを果たすということで、発売となったLtd.1000の3trax ep!新曲2曲に"1998"の再録収録!
|
|
FUJI ROCK FESTIVALへの出演やZebraheadなどの海外アーティストのサポート経験もある愛知出身ミクスチャーロック8traxミニ!ラップやファンク、レゲエなどを飲み込んだグルーヴィーでポップ、プログレッシヴな展開も巻き込むサウンド!
|
|
17年に惜しまれつつも解散を発表した4ピースロックバンドの09年リリース5trax ep!FALL OUT BOY、ALL TIME LOW、ALL AMERICAN REJECTS等の海外パンク/エモ好きにもオススメ!
|
|
音楽サイト「RO69」が立ち上げた同レーベルよりデビューとなったラウドロックバンドの3rd FULL!真骨頂とも言えるメロディアスかつヘヴィさもあるロックナンバーはもちろん、ミディアムチューンからバラードまで多彩な楽曲を収録!
|
|
"SHIBUYA CITY RIGHT CORE"を掲げ、囚人服にマスク姿といういで立ちで活動するロックバンドの3trax ep!NOFX、ハイスタ、MEGADETH、NO USE FOR A NAMEなどを手掛ける敏腕プロデューサーRyan Greeneが制作を担当!
|
|
2014年5月から活動を開始した、プロ作曲家とサウンドクリエイターを率いる次世代ラウドロックバンドによる4trax ep!
|
|
13年結成、東京出身日本語ラップボーカルフィーチャー新世代ミクスチャー7traxデビューミニ!本格的なミクスチャーサウンドと、流暢なラップに乗せるメッセージ性の強い歌詞!90s〜00年代ミクスチャー全盛期を通ってきた人も、現行ポストハードコア/ラウド好きも要チェック!
|
|
東京出身メタルコア/ラウド1stミニ!自らを"DANCE CORE"と称するそのサウンドは、不純物の一切ないリアルなライヴサウンド!激しくもキャッチーな怒涛の展開で捲し立てる!Does It Escape Again、SiM、ANGRY FROG REBIRTH等好きは要チェック!
|
|
※廃盤。EXPRESS OUR WILLシリーズ前作から約3年を経ての第三弾!今作は11バンドが参加!前作の流れを引き継ぎつつハードコアの多彩なアプローチが楽しめる収録内容!
|
|
東京SWARDと、フロリダSLEEPING BY THE RIVERSIDEによる叙情激情ニュースクールスプリット!2バンド計7曲収録!
|
|
ex.JOHN HOLMEZのメンバーが結成した大阪出身バンドの1st FULL!メタル、ハードコア、ミクスチャー、ラウドなどヘヴィミュージックのさまざまな要素を吸収し独自のサウンドへと昇華した「ヘイト・コア・スタイル」!
|
|
前澤友作氏が在籍していたことでも知られるバンドの1st FULLに続く5traxミニアルバム!プロデューサーに亀田誠治氏が起用!本作では00年代のJ-ROCK色強く感じさせる、これまでとはまた違ったアプローチをしています!
|
|
※廃盤。東京出身激モッシュハードコアデビューアルバム!。"buster"などライブでも激盛り上がりの人気ナンバー多数収録っ!!!
|
|
東京発タフガイメタリックモッシュハードコア最後のリリースとなった5traxミニはWD SOUNDS第1弾!NUMB, WOB, TAZ, SECOND ARMS, DISCONFORMITYのメンバーがゲスト参加!
|
|
NUMBのVoセンタ氏がGuで在籍する東京ノリノリモッシュハードコア1st FULL!HIP HOPテイストをNYHCに取り入れた、ノリのいいモッシュハードコアサウンドと軽快に乗せるシャウトが特徴!!
|
 |
全 [39] 商品中 [16-30] 商品を表示しています |
 |
|
2025年3月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
◇月〜水:14時〜20時 ◇金〜日:12時〜20時 ◇木曜定休日:定休日でも祝日やライブ開催の関係で営業している場合があります。(SNSで都度お知らせします)
店主のコーナー
 Daigo Higuchi
新入荷情報を中心に礎の音楽発信随時UP!
3.20 新入荷情報更新!
店長日記はこちら
|