▼モバイル用QRコード▼
|
検索データ用売切倉庫
 |
全 [6573] 商品中 [31-45] 商品を表示しています |
 |
|
※日本盤ボーナス2曲追加!スウェーデン出身エモーショナルロック/パンク1st FULL!05年の結成から異例のスピードでEPITAPH / BURNING HEARTと契約!はエモーショナルなメロディから疾走感、ロックの力強さ等多才にセンスを見せています!
|
|
※日本盤ボーナス1曲追加!ウィスコンシン出身エモロック1st FULL!MARITIMEやTHE PROMISE RING等のプロデューサーとしても知られるKristian Rileyが本作もプロデュース!
|
|
インディアナ出身クリスチャンロック/エモーショナルロックバ3rd FULL!ドライヴィンでアップテンポなナンバーで魅せるロックサウンドからミディアムナンバーでの力強くもエモーショナルなメロディまで聴かせてくれます!
|
|
※限定Redカラーヴァイナル盤!レジェンドミクスチャーロックバンドの99年リリース3rd FULL "The Battle of Los Angeles"の収録曲からセカンドシングルとしてリリース!
|
|
※こちらの商品のみでの発送は出来かねます。必ず他の商品をご購入の際に一緒にカートにお入れください。22年、東京で結成されたメタリックハードコア/ニュースクールハードコアの1trax無料デモ音源!ユーロEDGE METALや横浜のバンド等から影響を消化!
|
|
ニュージャージー/NY出身Rick Ta Life率いる極悪ハードコア/ビートダウンバンドのデモ音源!カセットリリースされていたものがアナログ盤再発!後世への影響計り知れない極悪サウンド!
|
|
マサチューセッツ出身MAメタル/メタルコア!怒気をはらんだ重厚サウンドとボーカルシャウト、哀愁や美を奏でる旋律にメロディアスな唄の対比!ALL THAT REMAINSで活躍しているPhilip Labonteボーカル期の音源!
|
|
ニュージャージー出身ビートダウンハードコア!ブルータリティ渦巻くモッシーなサウンドに、ストンピンでHIPなグルーヴや、アングリーなシャウトとラッピンなリズムをミックスしたようなボーカルで極悪!
|
|
マサチューセッツ出身MAメタルゴッドAFTeRSHOCKと、名古屋出身ニュースクール/激情エモーショナルハードコアDIVEによるスプリットEP!
|
|
デスコア/メタルコアATTILAのフロントマンとしてシーンで存在感を放つFronzことChris Fronzakのラップ・ソロプロジェクトの1st FULL!バンドサウンドとは違った空気を楽しめる一枚になっています!
|
|
※日本盤ボーナス4曲追加!カリフォルニア出身スクリーモ1st FULL!FINCHやBLINK 182等も手掛けたDon Lithgowがプロデュース!FINCH、SAOSIN、FROM FIRST TO LAST等好きにオススメ!
|
|
カリフォルニア出身ポストハードコア10th FULL!EPITAPHへと移籍してのリリース!タリックさも伴ったリフや繊細なメロディ、重厚なグルーヴが絡み合い生まれる深く壮大でエモーショナルな世界観!
|
|
※日本盤。ミズーリ出身ポップパンク1st FULL!KNUCKLE PUCKやREAL FRIENDS等も手掛けるSeth Hendersonがプロデュース!ポップパンクをベースにオーガニックなサウンドも取り入れた成熟したサウンド!
|
|
名盤!覆面マスクを被ったフランス出身極悪モッシュ・ハードコア・スタイル4trax ep!フランスの25 TA LIFEといわれたブルータルシャウトとビートダウン効いた感じが◎!
|
|
MAメタル/メタルコアUNEARTHと叙情メタリックニュースクール/メロデスメタルコアUNDYINGによる強力すぎるスプリット!双方のバンドともにメタルコア、MAメタル、叙情ニュースクール、EDGE METAL、メロデスなど多くのバンドに影響を与えています!!
|
 |
全 [6573] 商品中 [31-45] 商品を表示しています |
 |
|
2025年3月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
◇月〜水:14時〜20時 ◇金〜日:12時〜20時 ◇木曜定休日:定休日でも祝日やライブ開催の関係で営業している場合があります。(SNSで都度お知らせします)
店主のコーナー
 Daigo Higuchi
新入荷情報を中心に礎の音楽発信随時UP!
3.17 新入荷情報更新!
店長日記はこちら
|